LINK
❤フランス菓子教室Péché Mignon(ペシェ ミニョン)
長崎市内の自宅にて開講しております、2名までの少人数制のお菓子教室です。 ❤オリジナルビショングッズを制作しています。オーダーも承ります。詳しくはこちらをご覧ください。→①・②・③ ※現在行っておりません。 ❤フランス菓子・フランス料理の母校 イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ カテゴリ
全体 プロフィール お菓子教室 生菓子 焼菓子 お料理 パン イルプルー【フランス料理】 イルプルー【お菓子】 写真 習い事【お菓子】 習い事【料理】 習い事【その他】 パティスリー おいしいもの 朝ごはん・ランチ・おやつ ビションフリーゼL嬢 ビショングッズ シルクフラワー ポーセラーツ おでかけ そのほかのこと くるみ&ひな&momo London&Paris 2010 以前の記事
検索
その他のジャンル
最新の記事
画像一覧
|
![]() ご要望の多かった『チーズとアーモンドの塩味のクッキー』が登場します。 雑誌ブルータスなどでの手土産特集で取り上げられた、 イルプルでも人気の高いお菓子です^^ もちろんこだわりの材料を使って、パティスリーと同じ味を作りましょう! 焼菓子詰め合わせに1品入れると引き立つ塩味のお菓子です。 男性にも好まれる味ですのでホワイトデーのお返しにも。(アルコールにも合いまーす♪) ![]() 『チョコレートキャラメル』を併せてご紹介。 美味しいフランス産のチョコレートとくるみを使って、 ちょっぴり贅沢なキャラメルを作りましょう♪ お越しの生徒様には、メールにてご連絡を差し上げております。メールボックスをご確認くださいませ。 ※Péché Mignon フランス菓子教室では、現在、新規生徒様の募集は行っておりません。新たに募集の際にはblogおよびHPにてお知らせいたします。 ■
[PR]
▲
by comomo-cafe
| 2011-02-24 16:33
| お菓子教室
![]() 以前気まぐれお料理レッスンの様子をご紹介したところ 平日クラスの方々からもリクエストを頂きましたのでほぼ同じメニューで☆ レストランでとても美味しい白菜ポタージュの作り方を教わったので、少しアレンジしてこれもメニューに加えて全部で6品、ご紹介しました。 どれも簡単に作れるルセットでした。 ぜひご家庭でアレンジを加えてお家の味にして頂けると嬉しいです。 次回はまたもう少し暖かくなった頃に… ■
[PR]
▲
by comomo-cafe
| 2011-02-21 15:28
| お菓子教室
東京ドームにて開催された『テーブルウェアフェスティバル2011』。
今年はイルプルレッスンとの日程が合い、見に行くことができました♪ 前回は隅から隅まで見すぎてとても時間が足りなかったので、今回はしっかり計画を練って。 九州地方の波佐見焼・有田焼・唐津焼等のブースも案外多く、その辺りは陶器市でもお邪魔できるのであえて見ないように。それだけでも随分時間の有効利用になったと思います^^ カメラもデジイチ持参の予定でしたがやっぱり重いのでコンデジで…。 (そうなるとやっぱりPENが欲しいのであります…) ![]() やっぱり素敵なスガハラグラスも。先月青山にある2店舗にも足を運びましたがカタログを購入してどれから揃えようかと楽しい悩み中でもあります♪ コーディネートはもちろん、食器の色合いや形はポーセリンアートの参考にもなりました。 テーブルたくさん ■
[PR]
▲
by comomo-cafe
| 2011-02-18 18:48
| おでかけ
(今回は2品とも先生の作られたケーキを載せています^^)
![]() 『Saint-Michel(サン・ミッシェル)』=お菓子の神様とのこと。 お菓子の中でもチョコレートを使ったものにつけられていることが多いのだそう。 生地はローマジパン入りのビスキュイ・ショコラ。 ぐるっと囲っているのはムース・フォンダンで、アメリカオ(カカオ分72%)と生クリームにパータボンブをあわせたもの。 そして白い層はキュラソー入りのイボワール(ホワイトチョコレート)&生クリーム。 その下の層ムース・オ・レは、ラクテエクストラ(ミルクチョコレート)とプラリネ・アマンド(アーモンドペースト)、生クリームにパータボンブをあわせたもの。 最後はガナッシュ・ア・グラッセで上がけ。 こんなに複雑な組み立ても、いつもスタッフさんがきっちり準備を整えてくださっているからこそスムーズに進むのです…。これを家で復習となると1日では完成できなさそうで不安です… マンゴーとチーズ ■
[PR]
▲
by comomo-cafe
| 2011-02-15 22:00
| イルプルー【お菓子】
![]() 小雪のちらつく天候の中、 たくさんのみなさまにお運びいただきましたこと、心より御礼を申し上げます。 私も3日間、ポーセリンアートの展示販売や手伝いにならないお手伝いをさせて頂きました。 作品を手に取ってお買い求めくださったみなさま、 ご注文を下さいましたみなさま、ありがとうございました。 次回はまた違う形で参加させて頂けたらと思っています。 (前回は焼き菓子を販売させて頂いたのでした^^懐かしい…) 会場では思いがけない出会いもあり、とても懐かしく嬉しかったのでした。 また2年後の開催の折には、 おひなさまに会いにきてくださいますことを楽しみにしております。 ■
[PR]
▲
by comomo-cafe
| 2011-02-14 18:47
| そのほかのこと
![]() 昨日ご紹介したシノワズリーなコフレBOXは蓋を開けても可愛いです♪ 左下のワイルドストロベリー柄も、お一人用のティーフォーワンです。デコラティブなフォルムなので、シンプル仕上げで。 下中のブラックレースのカップ&ソーサー、ケーキプレートのセットは1セットのみです(^_^) まだご紹介しきれていないものもありますが、 どれも自分で使うことを前提に、自分自身が欲しいなと思えるものを丁寧に心を込めて制作致しました。 ぜひご覧くださった方のお気に入りのひとつが見つかると幸いです(^_^) ■
[PR]
▲
by comomo-cafe
| 2011-02-09 18:54
| ポーセラーツ
![]() 比較的、最近作ったものが多いかと思います。 上左のキャメル色のカップ&ソーサー、プレートは色違いのベージュもご用意。 上中のタンブラーはパステルカラーにゴールドのリボンガーランドで優しい色合いです。 上右のブルーのカップ&ソーサーは、色違いでピンクもあります(^_^) その他は小物などなど。 普段使いできるものばかりですので、 ぜひご覧いただけると嬉しいです(^_^) なお、今回の作品は、お求めやすい価格にて販売させて頂く予定です。 ■
[PR]
▲
by comomo-cafe
| 2011-02-08 21:21
| ポーセラーツ
![]() 前回の様子はこちらです→☆ 創作ひな人形展のおしらせ 日時:2011年2月11日(金)~13日(日) 10:00~18:00(最終日は15:30まで) 場所:長崎市茂里町 ブリックホール3階和室 入場:無料 ※即売も致します。 新しく創作しました、古代ちりめんのおひなさまや 色とりどりの作品がみなさまをお待ちしております。 ひと足早いおひなまつりへ、ぜひお運びくださいませ。 ********************************** 私もお手伝い(といってもうろうろしているだけですが…)で会場にいることが多いですが、 今年は私もポーセリンアートの作品も少~しだけ販売させて頂く予定です^^ ティーセットや小物入れ等、まだまだ未熟な技術ではありますが、 ぜひお手に取ってご覧頂けると幸いです。 ■
[PR]
▲
by comomo-cafe
| 2011-02-07 20:44
| そのほかのこと
![]() だいぶ進んでまいりました。 コーヒーポットやクリーマー、違うバージョンのカップ&ソーサーなどなど。 作り出すと止まらなくなり、この他にもいろんな種類の作品ができています♪ ■
[PR]
▲
by comomo-cafe
| 2011-02-06 16:24
| ポーセラーツ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||