LINK
❤フランス菓子教室Péché Mignon(ペシェ ミニョン)
長崎市内の自宅にて開講しております、2名までの少人数制のお菓子教室です。 ❤オリジナルビショングッズを制作しています。オーダーも承ります。詳しくはこちらをご覧ください。→①・②・③ ※現在行っておりません。 ❤フランス菓子・フランス料理の母校 イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ カテゴリ
全体 プロフィール お菓子教室 生菓子 焼菓子 お料理 パン イルプルー【フランス料理】 イルプルー【お菓子】 写真 習い事【お菓子】 習い事【料理】 習い事【その他】 パティスリー おいしいもの 朝ごはん・ランチ・おやつ ビションフリーゼL嬢 ビショングッズ シルクフラワー ポーセラーツ おでかけ そのほかのこと くるみ&ひな&momo London&Paris 2010 以前の記事
検索
その他のジャンル
最新の記事
画像一覧
|
![]() ユーカリとドライの実もののリースです。 お花屋さん主宰のレッスンでしたので、 新鮮なユーカリと、めずらしい実ものを用意してくださいました。 あっという間の2時間で、いつになく集中していたようでした~ 早速玄関のドアに飾っています♪ ユーカリがだんだんドライになって、それもまた楽しみです。 ▲
by comomo-cafe
| 2011-11-28 14:31
| 習い事【その他】
▲
by comomo-cafe
| 2011-06-06 17:33
| 習い事【その他】
![]() 4回目は『コンポジションコニック』という円錐(コーン)型に組み立てるアレンジ。 前回のコニックはブーケだったので、 組んでいる左手がつりそうなくらい重たかったのですが、今回はオアシス使用。 バランスを見ながら挿していく作業なので手もつらず楽々~♪ やはり何かを習うって楽しい~! そしてやはり私は短期集中型…。 1時間くらいの集中力しか持ち合わせていないような…。 大事に花材を持ち帰り、きちんと自宅でも復習をしました♪ 以下覚書 ![]() エルムレス ベロニカ リンドウカンパ モナルダ トルコキキョウ バラ(アクエリア・ピンク) スプレーバラ(ジャニーヌ) ナルコユリ ▲
by comomo-cafe
| 2008-06-13 23:36
| 習い事【その他】
![]() 先日のフラワーアレンジをばらして、 教室用のアレンジに~♪ これだけではなく、あと数個できました。 小さいアレンジをたくさん作ると、家の中のあらゆる場所に飾ることができて楽しいです。 春から夏にかけてはバラもこういう優しく淡い、涼しげな色が目を引きます。 一日でも長く持ってほしいから、 毎日少しずつ茎を切って水を換えて。 ![]() ついつい水換えをしていると 花に話しかけてしまったり…。 そうすると少し長持ちしてくれるような気が…^^ あと数日、楽しませてくれそうです♪ ▲
by comomo-cafe
| 2008-05-16 23:25
| 習い事【その他】
![]() 3回目の今日は『ピカージュの法則』のレッスン。 …ピ、ピカージュ?! いわゆる『ラウンド』のことだそうです。 これまでの2回はブーケのレッスンでしたが今回はオアシスを使ったレッスン。 挿していく動作が、どんどん完成に近づいているようで非常に楽しい♪ ラウンドは家でもいちばん使うスタイルですが、こんなに大きなものを作ったのは初めて。 改めて基本を教えていただき、新たな発見も。 今回は大好きなバラ。淡い色合いでとても優しい雰囲気。 動物もそうですが、生き物を触るとやはりとてもホッとします。 挿し終わったアレンジを見て、先生が『このままパーティができそうね!』と。 クッキーくらいしかありませんが、ようこそ我が家へ~♪ ▲
by comomo-cafe
| 2008-05-14 23:57
| 習い事【その他】
![]() 円すい型にしてくという、わたしにしては初めてのアレンジ。 ストックというお花をたくさん使いました。 リズムをつけて組んでいき、意外と早く終わりました。 やはり無心でできる作業はとてもリフレッシュできますし、 創造欲が満たされて気分もよいです♪ 今日もたくさんのお花。 雨の中持って帰るのはちょっぴり大変ですが家の中がとてもいい香り♪ 前回のお花は茎が短くなるまでちょこちょこ切りつつ、 2週間持った花もありました。 ずいぶん長い間楽しませてくれてありがとう。。 ▲
by comomo-cafe
| 2008-04-24 23:20
| 習い事【その他】
▲
by comomo-cafe
| 2008-04-09 23:54
| 習い事【その他】
![]() 6回コースだったので、今回でいったん終わりになります。 先生より『シックな色使いねぇ~』とのお言葉をいただきましたが、 どうも私の好みというのはこんな感じの色合いのようです。 このようなスモーキーカラーや落ち着いた色目がとても目に付きます。 そして茶系や緑系の色がだいすき。 持っている服や小物も秋のカラーが多いのです。 お菓子のレッスンのときのテーブルに飾るお花は生花が殆どですが、 お花も暑さでしおれてしまう夏の時期にはプリザーブドが活躍してくれるのかもしれません。 6個のアレンジの中で、いちばん好きなアレンジが今回のもの。 せっかく教えていただいたフラワーアレンジなので、 レッスンのテーブルのお花に活かせるようにセンスを磨きたいものです。 ▲
by comomo-cafe
| 2008-03-14 21:56
| 習い事【その他】
![]() 今日は「トピアリー」とのお題。 トピアリーとは、 樹木や低木を刈り込んで作成される造形物のこと。 動物をかたどったり、立体的な幾何学模様をつくったオブジェを含める場合もあるようです。 好きなお花の色がそろっていなくて、見本どおりの小ぶりの赤いバラに。 木陰の小鳥がいい仕事してますな。 ごまかせているとも言う。かな。 楽しく作れていい気分転換になりました。 ▲
by comomo-cafe
| 2008-02-20 23:40
| 習い事【その他】
![]() 今日教わったのは小さなブーケ。 スモーキーピンクとオフホワイト+ブラウンのリボンでまとめてみました。 ちょっぴりおとなしめ(?)の色かしら?と思いましたが今日はこういう気分でした。 もっと早く興味があれば、自分の結婚式に自分で作ったブーケが持てたのにな~… それだけがちょっぴり心残りです^^ ちょっぴり疲れと睡眠不足が続くこの頃ですが、 フラワーアレンジでリフレッシュできました! その後は現実に戻って、バター探しに奔走。 冷凍庫に多少のストックはあるものの、減ってくるとやはり不安になります。 明治の発酵バターの入手は困難なので、今ではメーカーを問わずみつけたら買うようにしています。今日のところは3個だけ持ち帰りました。 今まで存在すら知らなかった森永の(業務用)バター。(←スミマセン…。) とてもありがたいです。 ▲
by comomo-cafe
| 2008-01-23 21:16
| 習い事【その他】
|
ファン申請 |
||